今回はハイローオーストラリアの出金について解説していきます。
この記事では、そんな出金するための準備や正しい出金手順などを解説していきますね。
出金するための準備
まずは出勤するために必要なものを見ていきましょう。
銀行口座
ハイローオーストラリアから出金するためには銀行口座の登録が必要不可欠です。
ですので、お金を入れたい口座を事前に用意しておきましょう。
ちなみにハイローオーストラリは銀行口座を指定していませんので、銀行口座はどこでもおっけいです。
ハイローオーストラリアの取引口座に1万円以上必要
もう一つの条件はハイローオーストラリアの取引口座に1万円以上ある必要があります。
また、例外としてハイローオーストラリアを口座を解約する場合のみ1万円未満の金額でも出金に応じてもらう事ができ、最低出金額という概念をなくして出金すること可能です。
尚、口座残高が1万円未満の場合は出金依頼が行なえいないめ、取引で残高を1万円以上に増やすか、入金手数料が無駄になりますが一度入金を行い口座残高を1万円以上にする必要があります。
ハイローオーストラリアの出金手順
では、出金する準備が整ったら次に早速出金していきましょう。
一つずつ説明していきいます。
銀行情報の追加へ移動
まず出金依頼を行う前に、出金先となる銀行の情報を登録する必要があります。
銀行情報を登録しておかなければ、ハイローオーストラリア側からすると「出金依頼来たけど、どこに送金していいかわからない」と言った状態になるため、必ず出金先となる銀行情報をマイページ内の「入金/出金」より「銀行情報」を選択し、銀行口座追加を行って下さい。
ちなみに一度銀行情報を登録しておくと、二回目以降の出金は非常にスムーズに行うことが可能です。
銀行情報の入力・追加
個人情報の記入をしていく作業になります。
ここで入力を間違えると本来の自分の口座に振り込ませんので要注意です。
出金依頼画面へ移動
出金先となる銀行の登録完了した方は、マイページ内にある入金/出金の欄から「出金」を選択して出金依頼を行う事が可能です。
ハイローオーストラリアでは現在、銀行出金による出金のみ対応しているため、出金方法は銀行出金を選択して下さい。
尚、一度追加した銀行情報は任意で削除しない限り残り続けるため、2回目以降の出金を行う際は先程の出金手続きから手続きを行う事が出来ます。
出金依頼を実行
出金依頼は、出金先銀行(銀行情報として登録した出金先となる銀行)を選択後、出金額を入力して出金依頼を行います。
また、同日中に複数回出金依頼を行った場合は、最初の出金依頼額と2回目の出金依頼額が合算された金額が出金されるようになります。
つまり、1回目の出金依頼で10万円、2回目の出金依頼で20万円の出金依頼を行なった場合、1回目の10万円の出金依頼は取り消され、出金時に1回目の出金依頼額を合算した30万円が出金される事になります。
出金完了
以上で出金完了です。
尚、銀行営業日月曜日から木曜日までの午前中に行う出金依頼であれば翌日着金します。
ハイローオーストラリアの出金の手順としては特に難しい操作等はありませんが、事前に出金先となる口座開設者名義の銀行口座が必要というところだけ覚えておいて下さい。
ハイローオーストラリアの出金手数料
ハイローオーストラリアでは、入金時は金融機関・インターネットバンキング・ATMなどの利用による手数料は振込手数料として自己負担する場合がありますが、出金手数料は無料です。
出金手続きに伴う事務手数料、銀行送金に伴う振込手数料を含め、一切の手数料がかかりません。
これはかなり魅力的なポイントですね。
ハイローオーストラリア出金反映時間
ハイローオーストラリアの出金反映時間は、銀行営業日の正午までに出金依頼を行った場合は翌日反映、正午を越える時間に出金依頼を行った場合は翌々日反映となります。
尚木曜日の正午以降に出金依頼を行う場合、銀行営業日とハイローオーストラリア営業日、また出金対応の関係上から週を跨ぐ着金となることを覚えておかなければなりません。
ちなみに土日・祝日であっても出金依頼は可能ですが、銀行とハイローオーストラリアの営業日の関係で出金依頼が受理されるのは翌営業日となり、土日の出金依頼のケースでは翌平日にあたる月曜日(月曜日が祭日の場合は火曜日)が出金依頼の受理日となりますのでお気をつけ下さい。
ハイローオーストラリア反映時間について解説している記事はこちら
まとめ
今回はハイローオーストラリアの出金方法について解説しました。
出金自体は非常に簡単ですね。
ですが緊急で出金したい場合などは出金反映時間がありますので注意して下さいね。
コメント