ハイローオーストラリアにログインできない
今回はハイローオーストラリアのログインについて解説していきます。
ログインが出来なくなった方や原因がわからない方もぜひこちらの記事を参考にしてください。
ハイローオーストラリアログイン方法
まずハイローオーストラリアにログインする方法について解説していきます。
ハイローオーストラリアのページに移動
まずはハイローオーストラリアの公式ページに移動しましょう。
すると上記の画像のような画面になりますのであとはユーザー名かメールアドレスとパスワードを入力してログイン完了です。
ログイン方法は非常に簡単です、では次にログインができない原因をみていきましょう。
ログインができない原因
ログインができない原因は様々でその原因と対処法について解説していきます。
本人確認書類未提出
ログインができない理由で最も多くあげられるのがこちらの本人確認書類未提出です。
本人確認書類が未提出のままですとせっかく作成したアカウントが消去されてしまいますのでご注意下さい。
公式内に明確な期限の明記されているわけではありませんが、口座開設後に本人確認書類を提出せず、約2~3ヶ月程放置しているとアカウントが消されログインができなくなります。
対処法
マイページ内から提出する事が可能です。こちらが終わらなければ取引を始める事が出来ないので、しっかりと提出しておきましょう。
本来、口座開設時に約10日以内に本人確認書類の提出を求められ提出するものですので、利用するつもりあれば早めに本人確認を済ませておくように心掛けましょう。
メンテナンス実施
ハイローオーストラリアではユーザーが快適な取引が行えるように定期的なメンテンスを行っています。そのためメンテナンス中は取引画面へのアクセスが制限され、ログインができません。
基本的にメンテナンスの際には事前告知がありますのでご安心ください。
ただごく稀に予期せぬエラーや不具合が発生した場合に緊急メンテナンスが行われる場合があります。この場合事前告知もありませんのでご注意ください。
対処法
メンテナンスが空けるのを、大人しく待つしかありません、これは仕方ないですね。
サーバーが落ちる、404/505エラー
サーバーが急に落ちたり、鯖落ちなどでログインができない状態になることがあります、ただ最近はサーバーが強化されたのかこういう現象はあまりみません。
ただ日本で最も利用されている海外業者で日本からの接続者も非常に多いため、世界的に見ると、かなりの数の人が利用しています。ですのでこういったことが起きるのも仕方ないですね。
ちなみに、404や505と言うエラー表示はHTTPエラーコードというもので、アクセスしたページが削除されたり、間違ったURLにアクセスしたときに表示される事のあるエラーコードです。
対処法
こちらもサイト側の問題ですので、メンテナンス・復旧が終わるのを待つしかありません。
突如ログインができない状態になるため不安を感じる方が多いですが、TwitterのようなSNS上などでは情報の周りが早いため、そちらで同じ状態のユーザーがいるかを確認もできますので安心して下さい。
ログイン情報を忘れた場合
今はユーザーID、パスワードを記録しておく機能がついていますが、いつもログインしているパソコンやスマホとは別のデバイスでログインする際などにID、パスワードは忘れがちです。
うっかりユーザーID、パスワードを忘れてしまったという場合や、ログインができない状態になった場合は登録した際のメールアドレスを使い再設定ができます。
しかし、登録したアドレスの変更は基本的にはできません。フリーメールを使うのが主流ですが、ユーザーIDとパスワードは忘れても口座開設に利用したメールアドレスだけは覚えておきましょう。
対処法
ログインID、ログインパスワードは忘れないために残しておきましょう。
よくお使いのデバイス上にメモで残す、スマートフォンで写真を撮るなどしてログイン情報を忘れない様に対策しておきましょう。
口座凍結による強制退会
不正行為、規約違反による口座凍結処分(完全凍結)の場合は、強制退会処分となりマイページにログインが行えず、取引はおろか入出金すら行えなくなります。
完全凍結の場合は利益額の出金も行えなくなる可能性もあるため、凍結の疑いがある場合はすぐにサポートに問い合わせを行うようにして下さい。
対処法
不正取引に該当する項目、禁止行為に該当する項目にしっかり目を通して利用規約を守って取引を行いましょう。
また、ユーザーの取引はグローバルIPアドレスを辿って監視されているため、疑わしい取引は避けるようにしましょう。
複数デバイスからの同時ログイン
ハイローオーストラリアでは複数のデバイス、例えばスマートフォンとパソコンで同時に、同一のアカウントにログインを行うような行為を推奨していません。
公式ページにも記載されていますが、いずれかのデバイスでログインしている状態で、別のデバイスから重複ログインを行うとエラーの原因となる恐れがあります。
対策
やむを得ずログインするデバイスを変更する場合は、一度ログイン状態のデバイスからログアウトを行い、再度ログインを行うようにして下さい。
それでもエラーが出て対応できない場合は、速やかにサポートに問い合わせを行いましょう。
解決しない時はサポートへ相談
今回はハイローオーストラリアのログイン方法やログインができなくなった場合の原因、対処法を解説しました。
こちらの記事をみても解決しなかった場合は必ずハイローオーストラリアのサポートへ連絡してくださいね。
コメント